• 相模原市南区を拠点に活動するラグビースクール

    「さがみ・南ラグビースクール」は、特定非営利活動法人相模原市ラグビーフットボール協会のもと、相模原市南区を拠点に活動するラグビースクールとして、2013年9月に開校しました。
    本スクールは、ラグビーフットボールを通じて次世代を担う若者の健康な育成を目標に活動しています。
    コーチはJRFU公認指導者が行い、子供と一緒に親も活動することを目標にしています。
    皆さんで一緒にラグビーを楽しみましょう。

    指導方針

    子どもたちが主役です。指導者と子ども双方向におけるコミュニケーションを取りながら、子どもたちの力を”引き出す”ことを最優先に考えます。

    1. 子どもの立場にたった指導の実践
    2. 1人ひとりの成長、発達段階にあった指導の実践
    3. 1人ひとりの対して適切な目標をたて、そのプロセスを重視した指導の実践
    4. 社会に求められる人間の育成
    5. 地域社会との連携、つながり
    6. 仲間を感じ、他者を思いやることの大切さを学ぶため、チームワークを重んじた指導の実践
    7. 経験、体験重視の指導の実践
    8. 安全を最優先とし、安全にラグビーをするためのルール指導の実践
    9. 自ら取り組む 「やらせるラグビーではなく」「自らやるラグビー」
     

     

    スクール生の努力目標

    • 明るい性格、成長できる体を作る。
    • 最後まで力の限り頑張る心を育てる。
    • みんな仲良く協力する。
    • 約束を守る。
    • 大きな声であいさつする。
    • 自分のことは自分でする。
    • ラガーマン・ラガールとして、日頃の生活態度もしっかりする。
     

    スクールエンブレム

    南区ブルーを中心にラグビーボールは緑区グリーン、中央区さくら色、南区ブルーの3色を使い、相模原市の花アジサイを模しています。

    問い合わせ

    問合せフォーム
    info@rugby-sagami.org


    相模原市ラグビーフットボール協会 さがみ・南ラグビースクール